脱毛サロン「グランモア」の口コミ体験レビュー
ていねい脱毛をモットーに、満足度の高い施術を行なってくれることで人気のエステサロン「グランモア」。
一体どんなサロンなのか、店舗の雰囲気や施術の流れ、スタッフさんの接客など、気になる評判をチェックするべく、実際に名古屋の店舗を取材させてもらいました。
さて、どんな脱毛サロンなのでしょうか。実際の私の口コミ体験レビューをご紹介します。
エッセンスプラス栄店を取材しました
今回、取材させていただいた店舗はグランモアの「エッセンスプラス栄店」です。栄駅からすぐ近くで、とても通いやすい店舗ですね。
住所 | 2018年2月オープン 愛知県名古屋市中区栄3丁目7-13 コスモ栄ビル 3F |
---|---|
アクセス | 地下鉄東山線・名城線「栄」駅 サカエチカ7番出口より徒歩2分 |
TEL | 0120-065-567 |
営業時間 | 11:00~20:00(不定休) |
ベッド数 | 3(脱毛) |
アクセスマップ
グランモア「エッセンスプラス栄店」への行き方
地下鉄東山線・名城線「栄」駅 サカエチカ左7番出口より徒歩2分
グランモア「エッセンスプラス栄店」への行き方ですが、地下鉄東山線・名城線「栄」駅のサカエチカ7番出口から地上に上がるのが一番便利ですね。
ちなみに、サカエチカ左7番出口はサカエチカのクリスタル広場にある出口で、スカイルやメルサ方面に行く出口になります。7番出口は左と右の2つがありますが、左の方の出口から地上へ上がりましょう。
地上へ上がったら、そのまま大津通りを南へ進みます。ひとつめの信号のない横断歩道を渡り、右手にあるガスト、洋服の青山を過ぎて行くと、LightUp/Zekooというショップがあります。
そのLightUp/Zekooが入っているビルが、グランモア「エッセンスプラス栄店」があるコスモ栄ビルになります。LightUp/Zekooとウィッグのお店の間にビルの入り口があるので、そこから中に入ってエレベーターで3Fへ上がります。
グランモア「エッセンスプラス栄店」の店舗の口コミレビュー
エレベーターを3Fで降りると、すぐ左側にグランモアのサロンの入り口がありました。木目調の落ち着いたエントランスですね。
ドアを開けると、シューズボックスがありました。ここで、スリッパに履き替えます。
アロマっぽい消臭剤がそれぞれのシューズボックスに入ってました。こういうちょっとした気遣い、なんかいいですね。
可愛い靴べらなんかもさりげなく置いてあって、ほっこりします。
店内に入ると右手にすぐ受付がありました。こちらも木目調の落ち着いた雰囲気ですね。
グランモアはエントランスや受付だけじゃなくて、店内全体に間接照明があってすごく大人な雰囲気になってます。
最近の脱毛サロンって、白を基調とした明るいポップな感じの店内のところが多いですが、グランモアはボディやフェイシャルもやっている総合エステサロンなので、こういう大人な落ち着いた感じなのかな。
さすがは老舗のエステサロンって感じですね。
こちらは化粧直しができるスペースです。ドレッサーが2つあるので、ゆっくりメイク直しができますね。
ちなみに、グランモアは脱毛の他にフェイシャルやボディエステもやっているんですが、脱毛とはエリアを分けているそうです。
脱毛はエントランスや受付の近くのエリアにあって、フェイシャルやボディエステは、このドアの向こうの奥のエリアにあります。
こちらはそのエリアです。ここはカウンセリングルームでしょうか。
色々なスキンケア化粧品が並んでますね。何気に興味津々です。
こちらのエリアにも別にメイクルームがありますね。
脱毛とフェイシャルやボディエステをエリアで分けているってすごいですよね。
それだけしっかりしたこだわりがあるんだな〜と感じました。
グランモア「エッセンスプラス栄店」のカウンセリングの口コミレビュー
次にカウンセリングの様子です。今回は施術体験ということでしたが、カウンセリングの体験もさせていただきました。
こちらが脱毛のカウンセリングルームになります。ちゃんと個室になっていて、ゆっくり相談ができる雰囲気になっていますね。
カウンセリングでは、毛のしくみや脱毛の基本について写真付きの冊子で順番に丁寧に説明してもらえたので、初めて脱毛する人でも安心です。
その他、ムダ毛の悩みを相談できたり、脱毛について疑問に思うことや不安な点なども聞くことができます。
あと、毛や肌の状態をチェックして、自分にあったプランとか回数とかもアドバイスしてもらえますよ。
で、カウンセリングでしっかり話を聞いた上で契約するかどうかを判断する訳ですが、もちろんここで断ってもOKだし、後日ゆっくり検討するというのでもOKです。
カウンセリング当日に契約をしたい、するかもしれないという人は、下記のものを事前に持っていきましょう。
- 身分証明書(免許証、保険証)
- 学生証(学生なら学割あり)
- 未成年者契約同意書(未成年の場合)
- 銀行印・銀行口座の分かるもの(ローン契約の場合)
ちなみに、一般的な脱毛サロンだと、カウンセリング時に契約してもその当日は施術ができないケースが多いですが、グランモアはその日に空きがあれば施術してもらえます。
これは大きいポイントですね。
ただし、事前に自分であらかじめシェービングしていくこと、ショッピングローン支払い以外といった制約があるので、当日施術希望の人は、カウンセリングに行く前に問い合わせた方がいいと思います。
あとこれは余談ですが、写真説明をしてくださったスタッフの方の腕がすごくキレイだったので、触らせてもらっちゃいました。
毛がないのはもちろんのこと、めちゃめちゃつるつるですべすべの肌なんです。グランモアに入社してすぐ脱毛されたとのこと。
グランモアは総合エステサロンということもあって、施術後のお手入れもしっかりしてもらえるということですが、このキレイな腕がそれを証明してるな〜と実感しました。
グランモア「エッセンスプラス栄店」の施術の口コミレビュー
ではいよいよ施術体験です。
脱毛の施術ルームは全部で3部屋あるんですが、どれもひとつひとつちゃんとした個室になっています。
こちらが施術ルームの中です。お部屋の中も暖色系の光で落ち着いた雰囲気になっています。
つい、ウトウトしてしまいそうな心地よさです。
ゆったりしていて広さも十分ですね。
ベッドには、着替え用のタオル地のチューブトップドレスと紙ショーツ、アクセサリー入れなどが置いてありました。
で、グランモアのサービスの良さを感じたのがこちらです。
VIO脱毛をする人用の紙ショーツですが、使い終わった後にそのままゴミ袋に捨てるのは恥ずかしい・・・、というお客様の意見があったため、紙ショーツを入れるエチケットゴミ袋を導入したとのこと。
こんな細かいところまで気を配っているサロンはなかなかないと思います。素晴らしいですね。
ということで、チューブトップドレスに着替えて、いざ施術。今回は腕のみを体験させてもらいました。
まずは消毒をします。
次にジェルを塗ります。この冷却ジェル、腕ならいいけど、お腹とか背中とかに塗られるのはかなりキツイんですよね〜。ホント冷たいので。
なので、最近はジェルを塗らない施術が増えてきているんですよね。脱毛機も進化してるし、時間も短縮できるし。
でもこのジェル、それなりに大切な役目があるんです。
高温の光から肌を守ったり、光を浸透しやすくしたり、どの部分を照射したかの道しるべになったりなど。
あと、グランモアのジェルはコラーゲン配合のジェルなので、肌の潤いにも効果があります。肌が乾燥している状態で照射すると、痛みを感じやすくなったり、ダメージを受けやすくなったりするので、肌が乾燥しやすい人や痛みが苦手な人におすすめですね。
てことで、いよいよ照射です。
グランモアの照射は、最近流行りの連射式ではなくて単射式になります。1回1回丁寧に照射をしていくタイプですね。
現在、脱毛サロンで採用しているのは、グランモアの他にキレイモやレイビスなど少数になってきています。
連射式はとにかく速いので、忙しい人でも通いやすいのがメリットですが、その分、どうしても打ち漏れがあったり、光のパワーが弱くなりがちです。
単射式は時間はかかりますが、その分、しっかり確実に照射できるので、効果は高いんですよね。
なので、グランモアの脱毛は、効果重視の人におすすめです。
照射が終わったらジェルを取ります。
今回は腕を少し体験しただけでしたが、痛みとか熱さとかは全然なかったですね。
ヘラでジェルを取った後、さらにスポンジでしっかり拭き取ります。
最後はアフターケアです。グランモアではまず、細かい霧状のイオン水を噴射。肌をクールダウンさせながら保湿させていきます。
このイオン水噴射、めちゃ気持ちよかったですね。
そして仕上げは保湿ジェル。たっぷり肌になじませてもらいます。
この保湿ジェル、室戸海洋深層水を使ったアクアミネラルジェルで、ミネラルが豊富で肌に必要な栄養素が入った、高保湿、高鎮静ジェルなんだそう。
脱毛で負担がかかった肌にぴったりです。
確かに、肌がもっちりすべすべになりました。グランモアは脱毛だけじゃなくて、アフターケアもしっかりしているのが実感できましたね。
グランモアの脱毛体験をしてみた感想
サービスがしっかりしている大人のエステサロン
実際にグランモアに行ってみて思ったのは、大人のエステサロンだな〜という印象です。
落ち着いた店内の内装や雰囲気もそうだし、施術もひとつひとつ丁寧な作業で、大人の女性が満足できるサロンだと感じました。細やかなサービスがしっかり行き届いてる点も素晴らしいし。
20代前半の人が圧倒的に多いような脱毛サロンの場合、30代とか40代とかだとちょっと行きにくい感じがありますよね。
グランモアは、そういった30、40代以上の大人の女性が行きやすいサロンだと思います。
丁寧な作業で効果が高い施術
それから、やっぱり丁寧な脱毛ですね。1回1回しっかり照射をしてくれるので、少ない回数でムダ毛がキレイになります。
他サロンであまり脱毛の効果が得られないと感じてる人は、グランモアに行ってみるのはすごくアリですね。
全身脱毛だけじゃなくて、部分脱毛メニューもお手頃価格で豊富にあるので、気になる部分だけ脱毛するのにも向いています。
施術後のアフターケアが充実
それから、施術後のアフターケアが充実しているのもすごくいいな〜と感じました。
イオン水と保湿ジェルのダブルでお手入れしてくれるので、脱毛だけじゃなくて、エステの効果も非常に期待できるサロンだと思います。
スタッフさんの素晴らしい接客
あと、やっぱり気になるのはスタッフさんの対応ですよね。グランモアのスタッフさんは、皆さんすごく親切で優しい方ばかりでした。
どんなに有名で実績のあるサロンでも、スタッフの方の対応が良くないと、それだけでもう行きたくないってなりますよね。
グランモアはとてもアットホームな感じで、すごく心地よかったです。脱毛に通う上で、これはすごく大事なポイントだと思います。
グランモア、名古屋で非常におすすめできるエステサロンです。