こんなサロンは損しちゃうかも
最近はお手頃価格な脱毛サロンがたくさんできてきてますが、価格だけで選んだりすると失敗することになるので要注意。
特にサロンの公式サイトとかには、安い価格だったり、いいことばかりしか大きく掲載されてないので、実際に契約して通い始めてみたら、アレ?こんなハズじゃなかった・・・ってことが結構あるんですね。
そんな、後悔するようなことにならないためにも、こんなサロンやプランは気を付けよう、というポイントをまとめてみました。
こういうサロンは気を付けて
Point1:価格が安すぎるサロン
安いにこしたことはないけど、あまりにも安いサロンやプランの場合、何かあると疑った方がいいかも。
特に全身脱毛で安い月額制は注意した方がいいですね。何かしらの制約が必ずあります。
例えば、マシンが旧式で1回の効果が弱いので、かなりの回数通わないといけないとか、1回に施術できる箇所が少なくて、全身1回の施術に半年かかるとか、予約が制限されていて取りにくい状態になっているとか、色々あります。
もちろん、それらの制約を理解した上で、それでもいいから安い月額でやりたいという場合は別ですが、トータル的には高くつく可能性があるので気を付けましょう。
目安としては全身で月額9,000円前後くらいのサロンが技術的にも効果的にも優れていて、制約も少ないので一番おトク感があると思います。
Point2:予約が取れないサロン
どんなにいいサロンでも予約が取れないと話になりません。毛周期に合わせた施術が大事なので、自分の都合に合わせた予約がちゃんと取れるサロンが、効果もアップするのでおすすめです。
インターネットで予約ができると便利なので、どういった予約方法があるのかもサロン選びのポイントに入れておきましょう。
人気サロンになると、どうしても予約が取れない傾向があるので、予約の取り方のコツなどもチェックしておくと便利です。
Point3:何かと追加料金がかかるサロン
安いと思っていざ施術を始めてみたら、毎回行くごとに追加料金がかかるというサロンもあります。
シェービングや施術に使用するジェルやローション、紙ショーツなどが別料金になってたりする訳です。これだと、総額で高くつく場合もあるので注意が必要ですね。
契約前に追加料金がかかるのかどうかはきちんと確認しておきましょう。
Point4:スタッフの対応が悪いサロン
スタッフの対応の良さもすごく重要なポイントですね。
脱毛は1回で終わるものではなくて、キレイにするには1、2年くらいは通うことになるので、きちんとした対応をしてくれるサロンじゃないと毎回イライラすることになります。
安いからと割り切れ人ならいいですが、サロンの雰囲気が悪いと施術自体も良くない可能性大なので注意しましょう。